Apple創業者のスティーブ・ジョブズ氏は、数々のイノベーションを行ってきました。そのジョブズ氏のイノベーションについて、わかりやすく知ることができます。成長したい個人や企業にとって、イノベーションは、今後不可欠のように思います。ジョブズ氏のイノベーションを7つの法則でわかりすく説明されています。イノベーションを進めたい、個人・企業が参考にしたい一冊です。
ブログ「知識をチカラに!」 こばやしただあきさん
「ジョブズならどうするか?」というクリエイティブでエキサイティングな思考フレームをつくりだした一冊。こんなに早く彼とお別れすることになるとは、この本を読んでいる際には夢にも思わなかったが、彼の考え方や美学はこの本を通して沢山の人をこれからも魅了し続けるはず。これからも大事にお客様に届けていきたい1冊。
大垣書店烏丸三条店 吉川敦子さん
自伝をはじめ、たくさんのジョブズ本が出ましたが、その中でも群を抜いてよかった1冊。ジョブズがどうして画期的な商品を次々と生みだすことができたのか?がよくわかります。この本を読んで私はジョブズが大好きになりました。その後自伝を読んで、その気持ちも半分冷めましたが…。(苦笑)読むと、もしかしたら自分もなにかできるんじゃないか?という気持ちになったり、仕事に対するモチベーションが上がったりすると思います。
丸善丸の内本店 田中大輔さん
本書のキーワードは「情熱」そして「自分の心に従う」。「イノベーションを起こす手法を述べている」というよりは、自分の心に問いかけるような何か本質的な問いかけをしている本のように思えます。本書によって、心を揺さぶられた読者も多いのではないかと思います。
ブログ「ビジネス書のエッセンス」 小笠原真奈武さん